忍者ブログ

[PR]

2025/04/03  カテゴリー/

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

声に四季があるテノール歌手

2009/05/08  カテゴリー/イタリア: ミュージック

°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+
全盲のイタリア人テノール歌手をご紹介します。
その彼の名前はAndrea Bocelli (アンドレアボチェッリ)。
そんなボチェッリの歌声はヒーリング効果があり、心を癒してくれる!?
癒しの音楽ボチェッリ。
°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+



そんな彼のことを「 声に四季がある 」と表現した人がいました。
自然の恵みや大地のやさしさを感じさせるような伸びやかな声は、
彼の大きな魅力です。
その美しく伸びやかでやさしい声に、イタリアらしい情感を上手に乗せて歌う

Andreaの歌には・・・
たとえそれがクラシックの曲であっても
ポピュラリティがあり、だからこそふだんクラシックを聴かないような
ファンにも受け入れられたのでしょう。
また、その点から女性のファンが多いというのでしょうね。



■ Andrea Bocelli : (アンドレア・ボチェッリ)

◎ 1958年
イタリアのトスカーナ地方ピサ近郊に生まれる。
生まれつきの弱視であったが、
両親により類稀なる音楽の才能をピアノ、フルート、サックスフォンのレッスン
により引き出される。

12歳のとき、サッカー中の事故ですべての光を失うが、
地元ピサの大学では法律学を専攻し、博士号を取得し卒業。
弁護士の仕事に1年間たずさわり、その後テノールー歌手へ転身。

◎ 1992年
イタリアのロック・スター=ズッケロが、
3大テナーとして知られる偉大なテノール歌手、ルチアーノ・パヴァロッティの
デモ・テープ制作をアシストするアーティストを探していたところ、
当時ピアノ・バーで弾いていたボチェッリに目を止める。

◎ 1993年
イタリアのロック歌手ズッケロの紹介で
イタリアのレコード会社、シュガー・レーベルと契約する。

◎ 1994年
デビューを果たす。

◎1996年
サラ・ブライトマンとのデュエット英語バージョン
「 君と旅立とう(time to say goodbye:タイム・トゥ・セイ・グッバイ) 」
イタリア語「 Con Te Partiro 」は
ヨーロッパの人々を熱狂させ、この曲を収録した『 ロマンツァ 』は、
現在全世界で2,000万枚以上のセールスを上げている。

◎ 1999年
『 夢の香り 』を発売。セリーヌ・ディオンとのデュエットを実現。
クラシック界でも、2000年に発売したアルバム『 ヴェルディ・アリア集 』が
全米ビルボード・クラシック・チャートにおいて24週連続1位となり、
この記録は未だ破られていない。

◎ 2000年
日本独自企画盤のベスト・アルバム『 愛のために 』を発売、
そして、現在、その中の楽曲「大いなる世界」がサントリーのCMにて、
モルツ・スーパー・プレミアムのイメージ・ソングとして使用され、
日本でも大ヒットを記録。

◎ 2001年
『トスカーナ』を発表、続いてDVD『 トスカーナの空 』をリリース。

◎ 2004年12月
セルフ・タイトル・アルバム『ア ンドレア 』を発売し好評を博す。

◎ 2006年
トリノオリンピック閉会式では「 Because We Believe 」を歌う。

◎ 2007年7月
ロンドンで行われたダイアナ妃追悼コンサートで
「 オペラ座の怪人 」を歌うなど世界でもその名前がとどろいている。



* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 

心にしみる名曲、そして
アンドレア・ボチェッリの歌う姿は
「生きる」強さと喜びを感じさせ、見る者、聴く者を魅了しています。

どうぞ!!名曲『 Con te Partiro 』をお聞き下さいね。

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * 







BLOG RANKING”へ参加しております。
下にある" FC2 BlogRanking "マークの
ワンクリック
みなさんから頂けたらたいへん嬉しいです。
応援よろしくお願いします!!

 
PR

この記事へのコメント

コメントを書く

文字色
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック